夏でもよもぎ蒸しを続ける理由

2025.07.04

─ 汗をかくだけじゃない、内側から整える夏のセルフケア ─

 

「夏はたくさん汗をかくから、よもぎ蒸しはお休みでいいかな?」
そう思っていませんか?

実は、夏こそ“よもぎ蒸し”が本領発揮する季節なんです。

夏の不調、感じていませんか?

 

・エアコンで手足が冷える
・冷たい飲み物や食べ物でお腹が冷たい
・なんとなくだるくてやる気が出ない
・汗をかくけどベタベタしてスッキリしない

こうした「夏バテ」のような状態は、

体の“内側の冷え”や水分代謝の乱れが原因になっていることも。

よもぎ蒸しで“内側”を温める

よもぎ蒸しは、よもぎの薬効成分を含んだ蒸気で、

下半身からじっくり体を温めていきます。


特にセルフで行うときは、自分のペースでしっかり発汗できるのが魅力

・内臓からじんわり温める
・巡りを良くしてむくみ対策に
・汗腺を整えてスッキリとした汗に変わる
・自律神経をととのえ、眠りの質UPにも

外の暑さとは違う、「質のよい汗」「内側からの温もり」を体感してみてください。

夏もコツコツ続けることで、秋冬の体調が変わる

 

夏に体を冷やしきってしまうと、秋から冬にかけての不調や冷えが深刻に


だからこそ、今から“体質改善の土台”をつくっておくことが大切なんです。

気軽に始められる、セルフよもぎ蒸し

 

パザパマリーでは、月額制で回数無制限セルフよもぎ蒸しをご提供しています。


ご自身のタイミングで、好きなだけ体と向き合える習慣づくりを始めませんか?

夏もよもぎ蒸しで、軽やかに乗り切っていきましょう。

よもぎ蒸しって特別じゃない。誰でも気軽に始められるセルフケア

2025.07.01

「よもぎ蒸しって、なんだか特別な人がするもの」
そんなふうに思っていませんか?

たしかに、よもぎ蒸しは昔から“体質改善”や“婦人科系のお悩み”に良いと言われていて、どこか“本格的”なイメージがあるかもしれません。

でも実は、よもぎ蒸しは誰でも気軽にできる、とってもやさしいセルフケアなんです。

当サロンのセルフよもぎ蒸しには、こんな方たちがいらっしゃっています

・子育ての合間にホッとしたいママ

・デスクワークでなんだか冷えてるOLさん

・サウナは苦手だけど温まりたい人

・美容は得意じゃないけど、体にいいことをしたい人

つまり、“特別な人”じゃなくて、どこにでもいる普通の人たちです。


🧖‍♀️セルフだからこその気楽さも◎

「セルフって難しそう…」という声もありますが、実はセルフだからこそ気楽なんです。

・まわりを気にせず、ひとりで過ごせる

・自分のペースで着替えや準備ができる

・無理に話さなくてOK。静かな時間に集中できる

忙しい毎日の中で、自分のためだけの“ひととき”*を作れる場所。

それがパザパマリーのセルフよもぎ蒸しです🌿

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

セルフよもぎ蒸し月額9,900円の理由

2025.06.29

パザパマリーでは、月額9,900円でセルフよもぎ蒸しを無制限にご利用いただけるプランをご用意しています。

この価格には理由があります!
よもぎ蒸しは一度で変化が出るものではなく、継続することで体質改善や不調の予防につながるケアです。
だからこそ、通うたびに料金がかかるスタイルではなく、お客様の負担をできるだけ少なくし、気軽に通っていただけるようにと月額制にしています。

使用している薬剤は、無農薬・無添加のファンジン社製。
当サロンはファンジンと正規契約を結び、安心・安全な薬剤をリーズナブルに提供できています🌿
一般的に、よもぎ蒸しの相場は1回あたり5,000〜6,000円。
週1回以上通いたい方にとっては、月額9,900円は継続しやすく、結果も出やすい料金設定です☝🏻

また、よもぎ蒸しの効果をしっかり実感するためには、最低3ヶ月以上の継続が必要とも言われています。体質はゆっくり整っていくものなので、まずは6ヶ月間の継続を💭
運動や食事のように、やめてしまえば元に戻ってしまう…だからこそ、無理なく続けられる仕組みと価格でサポートしています🫶

自分で整える、私のための時間

パザパマリーのセルフよもぎ蒸しは、
自分のペースで気軽に通える“おひとり時間”。

梅雨の不調が気になる今こそ、
「温めて巡らせる」ケアを日常に取り入れてみませんか?

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今6月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

「なんだかダルい…」梅雨の不調、もしかして“湿気冷え”?

2025.06.23

こんにちは。スタッフのAyanoです!

梅雨に入ると、「なんとなく体が重い」「気分が晴れない」「むくみやすい」
そんな声をよく聞きます。

この時期の不調、実は“湿気”が関係しているかもしれません。

湿度が高いと体の中にも“余分な水分”がたまりやすく、
巡りが悪くなって、
✔ だるさ
✔ 頭の重さ
✔ むくみ
✔ 冷え
✔ やる気が出ない
など、いわゆる「梅雨だる」な症状が出やすくなるんです。

さらに、クーラーや雨による“冷え”も加わることで、
女性特有の不調や自律神経の乱れにもつながることも。


梅雨こそ“温めケア”で巡らせよう

そんな時こそ、下半身から温めるセルフケアがおすすめです。
特に【よもぎ蒸し】は、身体の芯からじんわり温め、
・内臓の冷え
・水分の滞り
・気分の落ち込み
などのケアにも◎。

よもぎの香りにはリラックス効果もあるので、
じめじめした気分もスッと軽くなりますよ☺️


自分で整える、私のための時間

パザパマリーのセルフよもぎ蒸しは、
自分のペースで気軽に通える“おひとり時間”。

梅雨の不調が気になる今こそ、
「温めて巡らせる」ケアを日常に取り入れてみませんか?

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今6月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

 

5月病?それは心と体が“ひと休み”を求めているサインかもしれません

2025.05.26

こんにちは。スタッフのAyanoです!

新年度が始まって1ヶ月。

生活や人間関係に少し慣れてきたはずなのに、

なんとなく気分が落ち込む、体が重い、やる気が出ない……

そんなふうに感じていませんか?

それは“5月病”と呼ばれる、心と体のちょっとした疲れのサインかもしれません。

新しい環境に一生懸命適応してきた4月。

緊張が緩んだ5月は、張りつめていた糸がふっとゆるみ、

疲れが表面に現れやすい時期です。

自分でも理由がよくわからないまま元気が出なかったり、

なんとなく不安を感じたりするのは、実はとても自然なことなのです。

そんなときこそ、「頑張らなきゃ」と自分を追い込まず、

心と体の声にそっと耳を傾けてみてください。

そして、無理をせず、自分のペースで「ととのえる時間」を持つことがとても大切です。

そこでおすすめしたいのが、セルフよもぎ蒸し

よもぎの香りに包まれながらじんわりと体を温めるこの時間は、

まさに“心と体のデトックス”。

下腹部からしっかり温まり、冷えや巡りの滞りにもアプローチしてくれます。

ゆっくりと汗をかきながら、自分と静かに向き合うそのひとときは、

忙しい日常の中で忘れがちな「自分を大切にする感覚」を思い出させてくれます。

よもぎのやさしい香りは、気持ちを落ち着かせる作用もあり、

心がふわっとゆるむのを感じるでしょう。

深い呼吸とともに、心の緊張もゆっくり解けていくのがわかります。

「何もしない時間」や「自分を整える習慣」は、

5月のゆらぎを乗り越えるための大きな味方になります。

がんばり屋さんな自分にこそ、セルフケアの時間を贈ってあげてください。

この5月は、“ちょっと立ち止まる勇気”を持って、

自分をいたわることから始めてみませんか?

心も体もふんわり軽くなるその瞬間を、ぜひ感じてみてください。

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

がぶ飲み注意報!初夏の“隠れ冷えむくみ”とよもぎ蒸しの関係

2025.05.16

こんにちは!スタッフのAyanoです。

最近気温が高い日が多くなってきましたね!

気温が上がると、自然と飲み物を手に取る回数が増えます。

特に冷たいドリンクが恋しくなる季節。

でも実は、その「たくさん飲む」習慣が、体のだるさやむくみに繋がっているかもしれません…

むくみは水分不足だけでなく、“水分の摂りすぎ”でも起こるもの。

冷たい飲み物をがぶがぶ飲むと、内臓が冷え、代謝が下がり、水分の排出がうまくできなくなってしまいます。

結果として、体に余分な水分が滞り、「重だるさ」「顔や脚のむくみ」といった不調となって表れてくるのです。

そんな“隠れ冷えむくみ”の対策として、今おすすめしたいのが「よもぎ蒸し」。

よもぎの持つ自然の力で体を芯から温め、発汗とともに余分な水分や老廃物を排出してくれます。

特に夏前は、体が水分を溜め込みやすい状態になっているので、

定期的によもぎ蒸しで“巡る体”をつくることが大切です。

また、施術後には常温の白湯で優しく水分補給を。

冷たい飲み物は少し控えめにして、

体の声を聞きながら水分との付き合い方を見直してみましょう。

今年の初夏は、「ただ飲む」ではなく「整える」を意識して。

よもぎのチカラで、むくみ知らずの軽やかな体を目指しませんか?

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

ウォーキング1時間分?!運動代わりにはよもぎ蒸し

2025.05.13

こんにちは!

スタッフのAyanoです。

 

最近なんとなく疲れやすい、代謝が落ちた気がする、

運動したいけど忙しくて時間がない…

そんな現代女性におすすめしたいのが ”よもぎ蒸し”

 

実はよもぎ蒸し、ウォーキングや軽い有酸素運動と同じくらいの

代謝アップ効果があると言われており、40~60分座るだけで深部体温が

上がって、血流が促進され、汗が出ることで、冷え・むくみ・PMS・便秘

疲れなどの不調に優しくアプローチできるうえに、

副交感神経を優位にしてリラックス効果も得ることができます。

まさに ”内臓から温める運動” とも言える習慣として、

自分に無理なく寄り添える新しい温活スタイルです!

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

20代のピル事情。便利さの裏にある”見えないリスク”とは?

2025.05.09

こんにちは、Ayanoです。

今日は ”ピル” についてのお話を少し。

 

近年、若い女性の間でピルの服用が当たり前になってきました。

生理痛やPMS(月経前症候群)の緩和など、婦人トラブルをコントロールする手段として、ピルは身近な存在になりつつあります。

ですが

「飲んでいれば安心」「とりあえず処方されたから」とよくわからないまま

習慣にしてしまっている方も多いのではないでしょうか。

 

実際にピルは正しく服用すれば非常に効果的ですが、長期的に見た時のリスクも

ゼロではありません。

例えば、一部の研究では、ピルの服用が乳がんや子宮頸がんの発症リスクを

わずかに高める可能性があるとも言われています。

もちろん、すぐに大きな影響があるわけではありませんが、

「一生飲み続ける?」と聞かれたら、ちょっと立ち止まって考えて見たくなりますよね。

 

そんな時に、自然の力で体のバランスを整える方法があるとしたら

それがよもぎ蒸しという選択肢です。

よもぎ蒸しは、子宮周りを中心に下半身から身体を温めることで

血の巡りや自律神経のバランスを整えてくれます。

また、よもぎには女性に嬉しい薬効成分も含まれていて、

冷え・生理不順・PMSさらにストレスやむくみなど、さまざまな不調に

寄り添ってくれます。

 

パザパマリーでは、ピルを服用中の方にも安心してよもぎ蒸しを

取り入れていただけるよう、一人ひとりに合わせたカウンセリングを大切にして

います。薬を否定するのではなく、日々の暮らしに ”自然なケア” を少し

加えることで、自分の体に優しく向き合う時間を増やしてほしい

そんな想いでご提案しています。

便利で手軽なピルも、自然の力を借りたよもぎ蒸しも

どちらも女性の味方。

だからこそ「自分には何が合っているのか?」

「これからの身体に何を残したいのか?」を、一度見つめ直して見ませんか?

 

身体の声を聞くこと。

それが本当に大切なセルフケアの第一歩です。

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

連休明けの”なんかしんどい”は、よもぎ蒸しで整えよう!

2025.05.07

こんにちは!パザパマリーのAyanoです!

 

ゴールデンウィーク、みなさまどのように過ごされましたか?

旅行や帰省でアクティブに動いた方も、

ゆっくりお家で過ごした方も、連休が明けた今、「なんとなく身体が重い」

「やる気が出ない」「肩こりや頭がズーンと重い」…そんな不調を感じていませんか?

 

それ、実は ”自律神経の乱れ” が原因かもしれません。

 

長期のお休みで生活リズムが崩れると、

身体は思っている以上にストレスを感じています。

さらに、気温や気圧の変化が重なるこの時期は、身体がついていけず、

だるさや疲れが出やすくなるんです。

 

そんな時こそ、「整える時間」を取ることがとても大切。

 

・身体を芯から温めるよもぎ蒸しで巡りをよくし深くリラックス

・優しい手技のエステで、こわばった筋肉と心を緩める

 

”自分を元に戻す時間”

パザパマリーでつくりませんか?

 

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

【春はデトックスの季節】冬に溜め込んだものを手放そう

2025.05.01

 

こんにちは。

パザパマリースタッフのAyanoです。

 

春になると、体も心も「なんだかスッキリしない」と感じませんか?

東洋医学では、春は「肝(かん)」の季節とも言われ、

冬に溜め込んだものを外に出すデトックスにぴったりの季節なんです!

 

◽️春の体はこんなサインを出しています

・むくみやすい

・気分が落ち着かない

・肌が揺らぎやすい

・なんとなくだるい、やる気が出ない

 

これらは「体が出したがっているサイン」

季節の変わり目だからこそ、自分にやさしく整えるケアが必要です

 

◽️セルフよもぎ蒸しで内側から巡りUP

人気の「セルフよもぎ蒸し」は下半身からじんわり温めて、

体の巡りや排出をサポートするケア。

春のデトックス期には特におすすめです。

 

よもぎの香りに包まれながら自分と向き合う30分。

「気持ちまで軽くなった」とのお声も多くいただいてます

 

◽️今こそ、カラダの声に耳をかたむけてみてください

春のデトックスを上手に乗り越えると

夏を元気に迎える準備が整います

 

お仕事や育児で頑張っているあなたへ

少しだけ、自分のための時間をあげてくださいね。

 

 

友だち追加

************************************

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp